【研修会】6/14(土)高校国語科教員のための講座(第9回)
高校国語科教員のための講座2025
第9回
~「主体的・対話的で深い学び」における~
「おさえておきたい漢文句法BEST10」
講師:寺師貴憲 先生(東進ハイスクール漢文講師)
【内容】
「主体的・対話的で深い学び」における「知識」の重要性とは!?
- • 学習指導要領における「主体的・対話的で深い学び」で、基礎として固めておきたい漢文の知識とは?
- • 句形の知識をいかに解釈に落とし込むか!文構造の解析をいかに解釈に役立てるか!
【日時】2025年6月14日(土)14:00~16:00
【場所】オンライン会議システム「Zoom」による開催
【場所】オンライン会議システム「Zoom」による開催
【受講料】2,750円(税込)※クレジット決済のみとなります。
ご確認事項
- • 受付確認メールにて、お支払い方法についてご案内申し上げます。開催の数日前までに資料・ZOOMオンラインURLのご案内をさせていただきます。
- • 当日までに資料、後日に当日の記録を配布いたします。
- • 受講料の返金はいたしかねますので、ご了承ください。
- • 講座終了後、「受講証明書」を発行いたします。
- • 「当日参加が難しいが、後日アーカイブ配信を希望する」という場合は、上記お申込み時「ご所属欄」にご所属名とともに「アーカイブ配信希望」と ご入力ください。
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。
- • 先生専用フリーダイヤル:0120-595-170(平日9時~17時)
- • WEBフォーム:https://www.meijishoin.co.jp/contact/
お申込みはこちら
